自動車保険とは(バイク保険の見積もり比較と基礎知識)

自動車保険とは(バイク保険の見積もり比較と基礎知識)

TOPページ バイク保険の基礎知識 > 自動車保険とは

 

自動車保険とは

 本題は、バイク保険について解説していきますが、バイク保険の前に、自動車保険のことについて知っておく必要があります。

 「どうして?バイクしか乗らないからバイク保険の知識だけでいい。」と思っている方は多いと思います。

 しかし、どうでしょうか?もし、バイク側の信号無視でバイクと自動車が正面衝突した場合、たとえ、バイク側が軽傷で、自動車側が大惨事なことになっていた場合、バイク側も責任を負うことになります。

 そのときに、バイク保険の知識だけでは、自動車保険の知識を賄うことはできません。

 だからこそ、自動車保険の知識を身に付ける必要があります。

 では、早速身に付けていきましょう。

自動車保険の基礎知識

まずは、自賠責保険(自動車損害賠償責任保険)でありますが、この保険は、常時付けなければ運行できない強制保険であり、自動車事故の被害者救済と、加害者の賠償能力を確保することを目的として作られた保険であります。

保険金が支払われるのは、加害者である被保険者が、自動車で他人を死傷させて、法律上の損害賠償責任を負担した場合、つまり、人身事故に限られています。ここでいう「他人」とは自賠法上、自動車事故の責任を負う者(これを運行供用者という)や運転手以外の者を広く指すことから父母・子供・配偶者の死傷もこの保険では保護されます。

被保険者は、自動車の保有者と運転者であり、保有者とは、その自動車を使用する正当な権利を持っている者をいい、通常、所有者または使用者であります。

支払い限度額は、用途・車種に関わらず、加害車両1台について、被害者1人あたり死亡については3,000万円、後遺障害についてはその程度により、75~3,000万円(第1級で常時介護を要する場合は4,000万円)、傷害については120万円であるが、1事故あたりの限度額ではありません。加害車両が2台以上の場合は、それぞれの車について、被害者1人につき、最高で保険金額(支払限度額)まで支払われます。

次に、任意保険でありますが、以下のような保険があります。

対人賠償保険・対物賠償保険・自損事故保険・無保険者傷害保険・搭乗者傷害保険・車両保険等

 その中で、加入しておきたい保険は、自賠責保険の支払額を超える部分に対して保険金が支払われる対人賠償保険と自動車事故により他人の物を壊し、法律上の損害賠償責任保険を負った場合に支払われる対物賠償保険であります。

 細かい所は、最終章・バイク保険の種類で比較しながら解説していきます。

文責;ウェブライター 美乙女公希

バイク保険の人気ランキング

no1.gif  アクサダイレクトのバイク保険
img0038.jpg

バイク保険が安くなる!一括見積もり

bike250_250.gif

保険スクエアbang!バイク保険一括見積もり

img0039.jpg

ページトップへ↑